会社案内

会社概要
- 会社名
- 株式会社多田製作所
- 法人設立
- 昭和48年2月1日
- 所在地
- 〒544-0011 大阪市生野区田島5丁目13番27号
Google Map - 代表者
- 多田一郎(代表取締役)
- TEL
- 06-6757-8601(代)
- FAX
- 06-6757-8106
- 資本金
- 8,000万円
- 従業員
- 23名
- 営業品目
-
- 実験室設備、機器
- ドラフトチャンバー、局所排気装置、実験台、天秤台、流司台、保管戸棚
- クリーンルーム設備、機器
- エアシャワー、パスボックス、クリーンベンチ、安全キャビネット
- 環境関連機器
- 排気ガス洗浄装置、空気洗浄、除塵、脱臭装置
- 取引銀行
- 三井住友銀行 生野支店、永和信用金庫 生野支店
社長と若手の座談会
若手社員たちが社長を囲んで、
社長について質問しながら語り合いました。
施設案内






沿革
- 1905年(明治38年)
- 大阪市浪速区稲荷町2丁目12番地において、先々代多田嘉苗が多田製作所創業開始。
- 1917年 (大正6年)
- 大阪市住吉区山王町18番地に移転拡張。
- 1939年 (昭和14年)
- 現在地に移転。ステンレス板金による理化学用機器及び医療用機器の製造を併営、木工部門は鉄道車両建具、ミシンテーブルの製造を開始。
- 1947年 (昭和22年)
- 郵政省日本国有鉄道指定工場認可。
- 1956年 (昭和31年)
- ステンレス厨房機器の製造を開始、現在に至る。
- 1971年 (昭和46年)
- 医療用具製造、厚生省認可。
- 1973年 (昭和48年)
- 経営規模拡充の為、法人設立。
- 1997年 (平成9年)
- 多田嘉一郎社長 会長に退く
多田嘉一専務 社長に就任
資本金4,000万円に増資 - 2003年 (平成15年)
- 資本金8,000万円に増資
- 2022年 (令和4年)
- 多田嘉一社長 会長に退く
多田一郎専務 社長に就任



