採用情報

工務部 澤井慎平

3年後4年後には、人に教えられるようになるために、
技術を身に付けたいと思います。

工務部

澤井慎平

2023年入社

仕事内容について教えてください

基本的に溶接をし、
営業さんと現場でダクト工事をすることもあります。

溶接やバリ取りの作業をしたり、ドラフトチャンバーや実験台をトラックに積んで納品し、現場で組み立てまで行ったりしています。ドラフトチャンバーの納品時には営業さんと一緒に現場へ同行して、付帯工事と呼ばれる、ドラフトチャンバーから排気するためのダクト工事を手伝うこともあります。

作業中の澤井慎平さん

仕事で難しいところと嬉しかったところ

現場でコーキングが綺麗にできた時は、
スッキリしました。

上司の話をすぐに理解し、すぐ行動に移すという判断力を養いたいですね。まだ、難しいです。わからないことがあったら、まずちょっと考えてしまうんです。
嬉しかったことは、現場でコーキングが綺麗にできたことです。スッキリしました。
この会社を選んだ理由は、パソコンを触るのではなく、体を動かしたかったからです。

作業中の澤井慎平さん

会社の好きなところ

社員同士の壁がなく「ちゃんとできてるか?」と、
向こうから声をかけてくださいます。

社員同志の壁が皆さんないです。工場長も、他の上司の方も、向こうから接してくださいますので、仕事をしていても気が楽です。作業は1人1人黙々とやるのですが、「ちゃんとできてるか?」とか声をかけてくれます。
これからの目標は、3年後4年後になったら、人に教えられるような人になっていたいと思っていますので、頑張って仕事を覚えて、人に説明できるぐらいまでやりたいなと思っています。

Personal data

趣味・熱中してるもの
映画・アニメ・ゲーム
好きな食べもの
カレー・ハンバーグ
高校の時の部活
剣道