経歴書 |
商号 |
株式会社 多田製作所 |
所在地 |
〒544-0011 大阪市生野区田島5丁目13番27号 |
TEL |
06-6757-8601(代) |
FAX |
06-6757-8106 |
E-mail |
info@tada-seisakusyo.co.jp |
地図 |
マークの位置が多田製作所です。
お車で来られる方へ
当社の前の道路が東行の一方通行になっておりますのでご注意下さい。
(大阪日産自動車の北側の道路より入) |
沿革 |
|
1905年 |
明治38年 大阪市浪速区稲荷町2丁目12番地において、先々代多田嘉苗が多田製作所創業開始。 |
1917年 |
大正6年 大阪市住吉区山王町18番地に移転拡張。 |
1939年 |
昭和14年 現在地に移転。ステンレス板金による理化学用機器及び医療用機器の製造を併営、木工部門は鉄道車両建具、ミシンテーブルの製造を開始。 |
1947年 |
昭和22年 郵政省日本国有鉄道指定工場認可。 |
1956年 |
昭和31年 ステンレス厨房機器の製造を開始、現在に至る。 |
1971年 |
昭和46年 医療用具製造、厚生省認可。 |
1973年 |
昭和48年 経営規模拡充の為、法人設立。 |
1997年 |
平成9年 多田嘉一郎社長 会長に退く
多田嘉一専務 社長に就任
資本金4,000万円に増資 |
2003年 |
資本金8,000万円に増資 |
|
|
会社概要 |
法人設立 |
昭和48年2月1日 |
資本金 |
8,000万円 |
代表者 |
多田嘉一 (代表取締役) |
取引銀行 |
三井住友銀行 生野支店 永和信用金庫 生野支店 |
従業員 |
35名 |
営業品目 |
・実験室設備、機器
ドラフトチャンパー、局所排気装置、実験台、天秤台、流司台、保管戸棚
・クリーンルーム設備、機器
エアシャワー、パスボックス、クリーンベンチ、安全キャビネット
・環境関連機器
排気ガス洗浄装置、空気洗浄、除塵、脱臭装置
・医療用機器
解剖台、病理用切り出し台、器械戸棚
・感染動物飼育ラック |
主要取引先 |
株式会社竹中工務店
株式会社朝日工業社
三機工業株式会社
田辺製薬エンジニアリング株式会社 |